ポニテマニアックス

てきとうマンガテク「トーン作業手順」

日本のマンガの特徴として「スクリーントーン」がありますね

 

アメコミのようなフルカラーはすごい手間と時間がかかりますが

2色(白&黒)で表現して良いモノクロ漫画はラクでありがたいです

 

しかしトーンをどう貼ると良いのか・・チョッとした手順を説明します

 

例題

このてきとうな車庫にトーンを貼ってみます

 

背景のトーンを貼る際、一番気をつけるのは

「いつ?・どこを見せる?」です

 

今回は「昼」で車庫内の「バイク」を見せる処理です

 

・・と言っても、いかにも面倒そうな背景、どこから手をつけていいのか・・?

 

1・広い所

まず広い面積に貼ります、今回は2・かげも一緒に貼りましょう

まず「昼」なので光源の向きを決めます

ピンクのところは「クイックマスク」、トーンが貼られる選択範囲です

影になる所にグレーが塗られました、最後にトーン化するので貼られたのと同じ意味です

 

メインの車庫は20%のグラデーションでケズりも入れます

お隣さんはどうでもいいので10%のアミをベタ貼りで「埋め」ます

 

この時点ではバイクや細かい箇所も気にせず一緒に貼ってオッケーです

 

3・定番&アクセント

広いところにトーンが貼られるとイメージが掴めるので

次は「定番」と「アクセント」を貼ります

 

「定番」とは人物の服とか色が決まっているところ

今回は屋根に砂目です

「アクセント」・・

アシスタントを始めた頃よく言われたのが「メリハリをつけろ」でした

メリハリってなんやねん・・と思いましたが、ズバリ明暗です

濃いところは濃く、明るい所は白

モノクロの漫画では濃淡で強調する、コレが「メリハリ」です

 

今回は車庫内を目立たせたいので一段階濃い影を重ねます

あと、こういう細かい所に影をおとしたり、色をつけるとアクセントになります

 

最後にバイクを仕上げてトーン化すると完成です!

 

ぶっちゃけ

背景なんて読者は流し見なのでテキトーでもダイジョーブです

今回はバイクだけキチンと貼れてればオッケーです

 

今回は昼処理でしたが「夜」でも「人物」でも同様です

 

目立たせたい所だけ気合を入れる!

 

人物の影の場合はお乳やふとももをガンバります

 

まとめ

まず広いところに貼って様子を見る・・とかは実は贅沢な事で

実物のスクリーントーンでやってるといくらあっても足りません

PCでトーンを貼れる現在だから許される手順とも言えます