前回「思いついたらメモ」の続きです みゃーびが「漫画を描く!」っとホンキになったのは 2020年初頭、コロナが蔓延し自暴自棄になってからで ネームを書き始めたのですよ
漫画家になるのに最初のハードルが 「作品を描く」だと思われます ゼロから1にするのはとてもタイヘンなのです まぁ気が付いたら描いてた・・な~んて天才もいるでしょうが みゃーびは凡人なので、この第一歩が踏み出 […]
studio みゃーび 作画担当Jは小学生の頃 習字の授業がニガテでした ↓この上のような字を書いてたからで ↑下の字は大人になってからの字 どっちも下手 まぁ・・テキトーに筆ペ […]
コンビニでよくプリンを買います ・・ん?コンビニでプリン? 「コンビニプリン・・と」(タイトル回収!)
前回「ヤル気の出し方」の続きです せっかく出したヤル気パワーを有効に使う小技ですよー
現在ポニテマニアックスは隔週連載しています 我らながらよく続いていると思います、その秘訣のひとつの話ですよー
漫画を描く際けっこう詰まるのが「ハンド(手)」です 手はホント難しいですよね~ 昔の絵描きは肖像画を描く際、指一本につき追加料金を請求したという 手の描き方 まあこんなカンジです […]
部屋の整理中にこういう本を発掘しました 高校生くらいの頃に買った記憶のある「漫画入門」です 錚々たるレジェンド漫画家揃いです!