漫画地獄への扉
漫画を描きたい!という人には必然的に原点の漫画があります
原点にして原典
ここで言う「原点」とは最初に触れた漫画のことで
みゃーび的にはこういうカンジでした
コレで漫画にハマってしまう「漫画地獄への扉(ポータルofコミックインフェルノ!!)」なのです
このエピソードはエッセイ的なもので、当然「原典」があります
コレ!週刊少年ジャンプの1984年/26号
この表紙を見るだけで当時の事が思い出されます
ラインナップはこんなかんじ、とんでもない名作揃いです!!
・巻頭の「銀牙」は犬の見開きドアップにビビった
・「北斗の拳」はケンシロウとレイが戦う回、ド迫力です!
・「こち亀」は法条が部屋を探すインチキ不動産屋回
・・とまあ印象深い漫画てんこもりでした
中でも「ブラックエンジェルズ」が衝撃的で
絵の上手さ・キャラのカッコよさ・妖姫のアマの死に様・・
小4のガキは打ちのめされましたね
特にブラックエンジェルズの「飛鳥」(画像の右下のイケメン)がお気に入りで
お手本にして模写っぽいことしたもんです、そういう意味で原典といえます
飛鳥が次元ごときに殺されたのは納得いきづらい・・
ポニマニのメインキャラの一人「ケイ」の髪型が微妙に飛鳥っぽい
このジャンプ26号をくれたのは誰だったか思い出せませんが感謝しています